テーマ 2018年日本の戦略シリーズ
13周年記念!議論大会 「日本が今、やるべきこと」
内 容 現状の把握(参加者間の共有)と、現状何が問題になっているか、
そして、復興/再生のために、これから日本/日本人(一人一人)が何をなすべきかを議論します。
この議論は、議事録あるいは提言として、各方面へ発信することを予定しています。
コーディネーター 戦略経営研究会/運営委員会
日 時 2011年4月2日(土曜日)
(13:45から受付開始)14:00〜16:50
会 場 東京・竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア
5階 会議室501
地図→ http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
会 費 社会人2000円/学生 無料(それぞれ特別価格)
※ 経費を差し引いた余剰金については、東日本大震災被災地への義援金
または支援ボランティア団体への寄付とします。
参加申込
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
↑@を半角にしてください
下記の内容を送信してください。
4/2戦略研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
懇親会の出欠: 出席/欠席
勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)。
なお、ご参加の方は、
何かしら「ネタ」(近況報告・専門情報)をお持ち下さい・・・。
参加者(予定): 外資系戦略コンサルタント、財務コンサルタント、銀行員、
公認会計士、税理士、弁護士、司法書士、行政書士、
会社員、FP、会社経営者、経済評論家、NPO法人理事長、
地方議員、公務員、大学教員、研究員、大学院生、大学生 等
・・・20人(予定)
方 式: ミーティング開始時にアイスブレイキング。
発言者のテーマ発表(問題提起)の後、質疑応答、さらに
参加者全員による議論方式(問題解決)
注 意!: 当日、会場における写真・ビデオ撮影、録音等については、
禁止させていただきます。
初参加の方は、戦略経営研究会HPを、まずはご覧になってから
お申込みください。
http://www.sp-senryaku.org/