さて・・・。7/30戦略研/政治研「ビジネスパーソンによる若手地方議員サポート」のご案内です。
ぜひ、ご参加申込みをよろしくお願いします。
20110730戦略経営研究会 81stミーティング
現代政治戦略研究会との合同企画
2018年日本の戦略シリーズ
テーマ 「ビジネスパーソンによる若手地方議員サポート
〜選挙ではなく、政策や事務所運営から地方政治にコミット〜」
内 容
政治研では、昨年の10月より今春の統一地方選盛り上げ企画(計3回)を開催しました。
この企画では、若手地方議員の方々にもお越しいただき、
ビジネスパーソンが地方政治を身近のものとして理解するために、
「地方議員の見える化」をテーマに、地方議員の活動実態などお話しをいただきました。
そのお話しから気付いたことは、選挙ではなく、
若手地方議員の政策立案(条例制作、実行など)や、事務所運営(タスクの優先度選考、タイムマネジメントなど)に、
ビジネスパーソンがその専門知識や経験でサポートできるニーズがあることでした。
現在、政治研では、上記のニーズに対して、サポートを行うための仕組みの構築を進めています。
今回は、このニーズと、サポートの仕組みにつき発表を行い、
サポートの仕組みにつきブラッシュアップをはかるとともに、
広く、専門知識や経験のあるビジネスパーソンからのサポートを得たいと考えています。
このサポートにより、有為な若手地方議員のパフォーマンスを向上していただくとともに、
ビジネスパーソンが地方政治にコミットできるプラットフォームを構築したいと考えています。
また、ゲストの井上氏、横尾氏、伏木氏から、地方議員としての近況と、ソーシャルメディアの活用などについても
発表をいただきたいと考えております。
後半の議論では、プロボノ的に、
若手地方議員の政策立案や事務所運営をサポートする、
ビジネスパーソンによる仕組みの可能性について議論します。
発表者 古村敏之氏
(現代政治戦略研究会 会長)
ゲスト 井上航氏(埼玉県議会議員)
横尾俊成氏(港区議会議員)
伏木康雄氏(桐生市議会議員)
日 時 2011年7月30日(土曜日)
(14:45から受付開始)15:00〜17:50
会 場 東京・竹橋 ちよだプラットフォームスクウェア
5階 506会議室
地図→ http://yamori.jp/modules/tinyd2/index.php?id=10
会 費 社会人3000円/学生1000円
参加申込
担当(茂木)のメルアド info@sp-senryaku.org まで、
↑@を半角にしてください
下記の内容を送信してください。
7/30戦略研に参加します。
お名前:
所属:
連絡先(メルアド):
懇親会の出欠: 出席/欠席
勉強会終了後、懇親会を開催します(費用別途)。