お疲れさまです
7/28戦略研ですが、会計検査院職員の発言による研究会となります。
かなりおもしろい方ですよ!
なお、
会場は「竹橋」になっております。ご注意を!
さて・・・。
Strategic Planning<戦略経営研究会>57thミーティング(7/28)ご案内
テーマ: 「国の財政監督機関として 〜水戸黄門、幕府を語る〜」
日 時: 2007年7月28日(土)14:00〜18:00
場 所: 東京・竹橋(参加表明者のみにご連絡)
発言者: 富澤秀充氏(会計検査院 事務総長官房 上席研究調査官付 副長)
共 催: 現代政治戦略研究会
内 容: 会計検査院の組織の概要、業務の概要、行財政改革の今後の行方
(「長期」的視点と「短期」的視点にて富澤氏個人のご意見)
などにつき、富澤氏に発言いただきます。
また、6/2戦略研「政治研・ビジネス視点政治テキスト」における
「国の予算・決算」をふまえて、決算資料の予算編成への活用など、
参加者全員にて議論を行います。
参加者(予定): 富士通総研、アーサー・D・リトル、ダイヤモンドリース、
KPMG(FAS)、ソニー(マーケティング)、
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、
会社経営者、経済評論家、研究員、大学院生、大学生 等
・・・20人前後(予定)
方 式: 発言者のテーマ発表(問題提起)の後、質疑応答、さらに
参加者全員による議論方式(問題解決)
人数によっては、ミーティング開始時にアイスブレイキング。
また、問題解決の議論につき、グループ分け。
会 費: 社会人3,000円。学生1,000円
なお、ご参加の方は、
何かしら「ネタ」(近況報告・専門情報)をお持ち下さい・・・。
参加申込み : 下記HPの参加フォームか、お問い合わせメールより
http://www5a.biglobe.ne.jp/~senryaku/home5/
ミーティングの後、懇親会「暑気払い」がございます。